はじめに
はい、さんたこ。です。
老後2000万円問題をメディアが取り上げてから一気に副業や投資の話題が増えてきました。
同時に自身のマネーリテラシーの低さに恐怖し、危機感を覚えた方も多いのではないでしょうか。
私はその中の一人です。
この記事シリーズは完全初心者の私が副業としてブログ運営をなぜ選択し、どのような過程を経て副収入を得るに至るのか、をシェアすることを目的としています。
前回、自分の未来の給与に不安を感じた私は慌てて休日のアルバイトを探し始めましたが条件の良いものがなかなか見つかりません。
そんな中、私の凝り固まった思考に風穴を開ける、ある『情報』に出会います。
明日は、どっちだ。
今まで飲食関係の業界内で転職を重ねてきた私。
休日アルバイトもそのような飲食の職種に絞って探していましたが、昨今の新型コロナウイルスも関係し思うような仕事が見つかりません。
そもそも、月のほとんどを会社員として働き、文字通り朝から晩までを会社内で過ごしている私にそんな時間が果たして作れるのか不安になってきました。
副業をするからと言って一日が26時間になるわけではないですからね。
お金を稼ぐ(または貯める)事は『体を使って働く事である』と、経験から深く頭に染みついている私にとって、今までの日常からどうやって新たに働く時間を捻出していくかでこの頃は頭がいっぱいになっていました。
まさしく明日はどっちだ。。。という状態です(この元ネタわかります?)。
自分で自分を追い込んで
この頃は現在の仕事に不安や不満を多く抱え、家では、日頃は仕事にかまけて家事や子育てをあまりこなせない自分に焦りや苛立ち、何より家族への申し訳なさで心はいっぱいになり、半ば『罪滅ぼし』の気持ちで休日を家族と接している私がいました。
当時、「イクメンもどきのダメ夫」や「モラハラ夫」的な漫画やコラムを多く見ていたことが原因だとは思いますが。
自分はそうならないように、仕事が休みの日は死ぬ気で家のことをやろうっ!てな感じでがむしゃらに動き回りまわりました。
そして、鬱症状を誘発するという事態になってしまいました。
恩師との会食
私自身、『人との繋がり』に恵まれているなぁとよく思います。
今までの転職の際にもいろいろな方の援助やアドバイスがありました。
今回、助けていただいたのは学生時代の恩師(以下、K氏)。
私が在学中から生徒に人気のある先生でしたが、互いの関係が一段と深くなったのは卒業してお互いの近況報告などをし始めてからでした。
「あっ、こんなに凄い人だったのか。」と遅ればせながら気付き、それからは人生のメンターとさせていただいています。
そんなK氏と久しぶりの会食&近況報告。
私は半分愚痴のような内容。
K氏はこれからの目標や行動予定を語る。
そんな中で、私にあーしろこーしろとK氏は助言しません。
「これ見て勉強しなさい」とポンッとYOUTUBEの動画URLを送ってくれました。
それは「両学長 リベラルアーツ大学」でした
リベラルアーツ大学
正直、お金の話は苦手です。
私は勉強は出来ないし、何を言ってるのか分からないことが多く「やっぱり私なんかがやるべきではないんだ」という勝手な決めつけをしていたので。
わからないから怖いだけ、なので知ろうとすれば良いんですよね。。。
「両学長 リベラルアーツ大学」の動画内容は他の『お金』に関するブログや動画とは一線を画していました。
見ていただければわかることなのでここでは多くは語りません。
その中で最も感銘を受けたことはお金を貯めるためには「稼ぐ」ことよりも「支出を減らす」に重きを置いている点でした(私にはそう見えた)。
これは当たり前のことと思いつつ、私自身が目を背けてきたことですし、何より少し前まで休日にアルバイトをして手取りを増やそうと迷走していた自分にとって目からウロコです。
もちろん目指すべき目標点は変わりません。
“資産を増やして経済的な余裕を得たい”ということ。
アプローチの違いでこんなにも考え方や実現性が上がるものなのかと衝撃を受けました。
それから約半月をかけて両学長の動画を網羅していきました。
思えばそのころから徐々に行動や考え方に変化が現れ、視界がややクリアになっていきました。
スマホのゲームアプリなどの目標達成にとって不要な物はすべて消去しました。
そして、通勤時間の往復は動画での学習の時間となりました。
冷静に『無駄』を洗い出しましょう
両学長の動画コメントには「もっと早くこの情報に出会いたかった!」というコメントが乱立しています。
私も、“もし”10代や20代のころにこの情報に触れていたら人生は全く違っていたのではないかと考えてしまいます。
逆に、今の私の状況だからより深く響いたとも考えられますが。
さて、この頃から本格的に「支出」を減らすということを行動に移していきます。
最初は生活における固定費の見直しが大きなテーマとなります。
でも、この固定費の効果のデカいこと。。。笑
なぜ、今まで当たり前のように払い続けていたのか!
常識だと思っていたことが必ずしも『正しい』とは限らなかったということを知ると、人間、容易に捨てることができるようになります。
私がまず何から手を付けていったのか。
それはまた、別のお話。
コメント